« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

教科書フォーラム

005_2教科書フォーラム

◆横浜市教育委員会は、市内8区で、来年4月から使われる中学校の歴史教科書に「新しい歴史教科書をつくる会」主導で編集された「自由社版」の教科書を採択しました。

◆「戦争を美化し、歴史事実を歪曲している」と批判されている自由社の教科書が使われるのは全国で初めてであり、この採択をめぐっては、区ごとの審議会答申を無視し、理由もなく無記名投票を実施するなど、市民の納得できるものではありません。

◆また横浜市では、2011年以降、国が進める方向に逆行し、区ごとではなく採択を市で一本化する意向であることも伝えられています。

◆この歴史教科書採択の経過と現状を確認し、今後の動きを探るためのフォーラムを開催します。横浜市の教育の方向性を正すには何をすべきか、意見交換をしましょう。多くの参加をお願いします。

日 時:9月28日(月) PM 6:30 ~  8:30

場 所:県民サポートセンター (横浜駅から徒歩5分)301号室

報告者:・教科書問題を考える横浜市民の会代表 佐藤満喜子さん

      ・神奈川ネットワーク運動横浜市議  若林智子さん(無所属クラブ・教育委員会担当常任委員)

     ・横浜市公立中学校社会科教師

  ・司会 ネットワーク横浜 市議 荻野慶子

参加費 :無料

主 催:ネットワーク横浜

杉山議員よる市政報告会

Sr0013917 本日、栄公会堂2F和室にて 横浜市会議員、ネットワーク横浜代表の杉山典子氏が、議会報告を行いました。

林文子市長の始めての議会の様子や、横浜議会の抱える問題点など、わかりすくお話いただきました。

就任間もないことより、特色のある議会答弁とはいかなかったようですが、議会側も突っ込んだ質問はあまりなかったようです。

Sr0013931

月曜日には、「教科書フォーラム」が県民サポートセンター301号室で行われます。

地域行事

この連休にはさまざまな行事があります。

特に敬老の日をはさんでの催しに顔を出すことが政治家に求められている役割なのでしょうか?

地域のちょっとした様子を知るには手っ取り早い方法なのでしょう。あちらこちらとはしごに忙しいようですね。行事でない様子を知る方法は?

結局は栄区で短時間に人が集まるところは各種行事会場しかないのかも知れません。

政治における地道な活動とは何なのか?

しっかりと広報できなければ、何をしても知られることがないのですから、姿を見せること、市民が興味ありそうな情報を提供することが出来ることが一番重要になってくるのですね。

また補欠選挙?

栄区ではまた補欠選挙に・・・・

なんだか区民は馬鹿にされているような気もします。選挙で選んだ市議が、2度も、それも大政党に属する人たちが任期途中で転進するために辞職するなんて、なんだか変な気がします。

地方政治がここまで馬鹿にされていいのでしょうか?地域政治は誰がやっても同じだから?

そんなことはないですよね。

転進なさった方、これからの方々にはぜひとも地域政治の場で培った地域生活に密着した政治力を活かし、全力を尽くしていただきたいものです。

地域行事に出るだけ、地域を見て歩くだけではない、地道な地域実践活動のなかからうまれる政治の力を信じ、地域の中で歩むしかないと感じる毎日です。

上郷地区センターまつり

今日は地区センター祭りです。

早いものですね、ついこの間だったと思うのにもう一年たちました。

子供たちが楽しそうに090912_133101 ミニゴミ処理自動車に乗っていました。

今回は昨年と違って民謡の合唱のみに飛び入り的に参加。三味線も個々半年以上練習もしていないし。。。歌も習っていないのが2曲もあるのに厚かましいことこの上なく参加させてもらいました。

声を出すことは健康維持には欠かせませんね。

横浜市議会本会議傍聴

本日、本会議の傍聴をしました。

今回は林文子新市長の挨拶もあり開始からじっくりと聞きました。

答弁については、前市長のもの答える形なので、どうしても官僚の答弁になってしまうのは仕方ないですが、所信表明もどこかで聞いたような文言が各所にちりばめられ、やはり急ごしらえの感はぬぐえませんでした。

中でも、企業誘致の言葉が何度も聞かれたのは、企業人だからか、今までを踏襲した形です。水とみどりを次世代に残す・・・これは是非最優先でしてほしいと思ったのですが、さらりと流した感じでした。港湾機能の充実も述べられていましたが、素人考えとしては、いまだに治外法権のところが港に存在している-米軍の施設-問題は国のレベルなので横浜として取り上げられないのかもしれないが、そのことを抜きにしては港湾問題は考えられないと思うのですが・・・

ただ心無い野次に対しても少しも動じることなく答弁されていた様子は企業のトップだった経験がしっかりと活かされていると思いました。また、あらかじめ提出されていた原稿に無い文言での挨拶にはさすがだという声も聞かれました。(傍聴者にはこの原稿は手元に無いので、議場にいた議員のみ知ることができるのですが・・・)このことからも、傍聴してみると、本会議というのは儀式でしかないことが良くわかります。

市民のことを考えた議論には程遠いですが、限られた日程時間でこなすには仕方無いのでしょうか?

規模が大きすぎるからこんなことになるのでしょうか、地方政治も政令都市となると国会と変わらないですね。国会に比べ、秘書がいないことや議員自身の調査能力には?がつくことが多く、結局は行政任せになってしまう構造は官僚支配といわれる国政と何ら変わることが無いのです。

本当の地方自治、市民主権の分権政治が望まれますが、市民もお祭り騒ぎで議員を選ぶのではなく普段から自分の目で議会を見ることがなければそれは望めないのかも知れません。

選挙、政治活動からの暫しの休息

7日8日は上郷森の家での暫し休息をとりました。

政治から離れ、16名のメンバーと一泊のお楽しみでした。

先日の選挙でトップを取れなかったのですが、こちらは強運のもとダントツのトップに・・・なんだか複雑な思い・・・

明日からはまた元気に日常の活動に専念の日々になります。

八都県市防災訓練会場、上郷中へ林文子新市長きたる!

090905_094201 090905_103501 8月30日に予定されていた八都県市防災訓練が本日実施されました。

防災ボランティアネットも参加し、上郷中体育館でボランティアセンターの立ち上げ訓練が行われました。

会場では、ボラネットについての説明も行われましたが、林文子新市長も訪れ、各所での説明に耳を傾けられていました。

横浜栄ボランティネットについてはこちらをご覧下さい。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~houzan/

横浜市議会報告会開催お知らせ 

「新市長をむかえて、これからの市政について」

9月26日(土)13時~15時 栄公会堂2F和室

報告者 杉山典子 横浜市市議  ネットワーク横浜代表

議会での様子を26日に杉山典子議員から報告いただきます。

国政ばかりでなく、身近な政治の在り方をもっともっと見ていかなければ、生活者の政治は変わらないと思います。

それに先立ち、9月議会が始まりますが、横浜市初の女性市長 林文子氏の議会での所信表明は9月10日に行われます。傍聴に行く予定です。

好奇心旺盛なおばさんはまだまだへこたれていません。これからも自分の目で確かめ、じっくりと聴くことを続けていきます。

後は、しっかりと発信することですが、これが一番苦手かも・・・・・

8月30日横浜市議補選より

獲得票数の対比から国政と補選の意外なつながりが見えてきます。面白いですね。
無所属ってなんなんだろうって・・・市長選もそうでした。
市長や地方議会には国政と違って党派は要らないのでは? 国政のための集票マシンではないはずです。地方分権のためには、会派で十分なのでは?
当然といえば当然なのですが・・・・しがらみが無いということは何のつながり(ネットワーク)が無いということ? しがらみのない政治なんてない! しがらみの上に立って誰が主権者か誰のためにどのように働くのかを判断することが政治の基本では?
勿論、主権は国民一人ひとり、そこに住み暮らす”ひと”にあるのです。
 横浜市議会議員栄区補欠選挙結果 参考資料 衆議院選(栄区得票数)
党派名 候補者氏名 得票数 党派名 候補者氏名 得票数(栄区) 総得票数
民主 石渡 ゆきお 31,315 民主 長島  一由 31,121 89,082
無所属 吉村しょうご 18,970 みんな 浅尾  慶一郎 19,136 70,728
ネット横浜 藤田 みちる 13,415 自民 林 潤 20,038 64,006
社民 竹岡 けんじ 7,566 無所属 伊藤  航平 1,951 7,270
      幸福実現 小原 まり 1,922 3,505
             
平成21年8月30日実施

瀬上沢

久しぶりの瀬上沢です

090901_160902

台風一過の暑い午後のひと時、瀬上沢の動植物を楽しみました。

人の手のはいらないところは草がいっぱいです。090901_152801

夏から秋への移り変わりのときですね。

選挙も終わり、日常活動を始めました。

今日はその第一歩かな? 先ずは現地へ

環境保全に向けて新市長へもアプローチしなくては・・・090901_153301

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2019年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

瀬上沢とみちる

  • クリーンアップ
    主に 瀬上沢の西側部分クリーンアップ時の写真です。

夜間昆虫調査:瀬上沢

  • Kanagawa2
    2012.5.30 17時~21時 今回の調査では、前回に続き蛾の飛来が多かった。 前回に比べて1~2ミリの小さな甲虫も多く集まる。 湿地の昆虫が飛来するはずの位置なのだが少ない。 そろそろ、ホタルも出てくる頃だが、気温がやや低いのか、まだ見ることはできなかった。
無料ブログはココログ