お正月にかけて地域で
年末から行っています。
ちょっと覗いてみませんか。
「たい焼きプレゼント」
のお知らせ
「上郷ユニクロ裏・みずき広場」にて
暮れの29日~正月の3日の六日間
午前10時頃から午後3時位まで
良い子の皆様へ無料で
「焼きたてのたい焼きプレゼント」を行います。
みんなで来てください。
大人の皆様のお手伝いも大歓迎です。
連絡先:090-8170-6337
青少年社会貢献事業推進基金・鈴木
« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »
年末から行っています。
ちょっと覗いてみませんか。
「たい焼きプレゼント」
のお知らせ
「上郷ユニクロ裏・みずき広場」にて
暮れの29日~正月の3日の六日間
午前10時頃から午後3時位まで
良い子の皆様へ無料で
「焼きたてのたい焼きプレゼント」を行います。
みんなで来てください。
大人の皆様のお手伝いも大歓迎です。
連絡先:090-8170-6337
青少年社会貢献事業推進基金・鈴木
もう二ヶ月、未だ二ヶ月。。。どちらでしょうか。
あわただしくすぎていきました。調べることやもっと読み込まなければならない資料が山積みになってます。とはいえ、一つずつ少しずつ解決にむけ歩んでいます。
障害者福祉については、これからも現場での実践を通じて取り組んでまいります。公が担わなければならないこと、人づくりについて課題は多いのですが、毎日が勝負です。
教科書問題は地域だけの問題ではありません。平和を根底に次の世代を考えていくことが基本の基だと考えています。今回の横浜の教科書選定問題は、その決定方法に大きな問題があると思います。ネットワーク横浜でもフォーラムを開催するなどこれからも取り組んでまいります。
図書館問題について、現在各区に図書館が一つありますが、区によってはアクセス交通のあり方により不便を感じている方も多くいます。そこで、生活圏と公共施設がミスマッチになっているところをどのようにつないでいくのか、図書の貸し出し返却についての地域の方々と共に考えてまいります。ご興味のある方、来年の1月17日(土)午後に港南台地区センターで集まりがありますのでどうぞご参加ください。
待ち望んだ地域の足、病院、商店街をつなぐふれあいバスが走ります、14日からバス2路線:磯子区と中区の話です。
栄区では民間事業者のみですので、市交通局のようにできるかどうかわかりません。なんだか不公平に感じるのは私だけでしょうか。
せめて病院への循環バスは早急に考えていかなければ・・・・商店については地元の活性化を考えると共に、他の区へのアクセスも許容範囲ではないでしょうか。
現在の横浜市は、地域住民が立ち上げ運営するものをサポートするだけの施策です。
市の力が及びにくい民間企業のみが運行されている地域については特例措置が必要です。坂が多く高齢化がすすんでいる栄区では、市営交通(市営バス・市営地下鉄)の恩恵が全くありません。
コミュニティ交通は運賃面でも地域住民が自主運営するには無理があり、実現しているところは少ないのが現状です、今まで何度も小さな声はありましたが、自主運行となると難しくなります。また、栄区では高速道路問題と重なってすすまないのです。高速道路と生活道路は違います。
率先してやるべきことは住民の立場に立った施策を重点的に行っていくことだと考えます。
何事も恙なく済むことがよしとされるのは今の横浜市会の多数会派の常ではあるが、運営について、無所属クラブの提出議案についての説明ができないとのことについて大きな、なぜ?がありました。 提案の主旨を説明しなければ理解しがたいところがあるのに必要ないとの議運判断がなされたのです。提出側が説明したいといっているにも関わらず、運営規定で説明を省略できるとの項目があることを盾に説明拒否を議運で決めてしまったのです。あくまで説明をするかしないかは提出側の判断だと思うのですが、何か変です。
提出議案は、市長をはじめとする特別職の退職金に対する条例に修正をかけるもので、市民に対して損害を与えたとされるときにその退職金の減額を求めることができるという条例提案です。既に石川や、京都、福岡などでは実施されているものですが、横浜にはなかったのです。今回の市長や副市長の突然の辞任と、赤字であるY150事業の総括がされていないままその責任の所在がないように思えることから端を発したからか、その事業を承認した議会にも責任が及ぶからか、なぜ説明ができないのか、憶測ばかりが膨らみます。
結局は他党が質問をする形で、趣旨を説明することができたのですが、これもまた変ですね。
第2回議会報告会を開催します
12月16日(水) 15時~16時30分
上郷地区センター コミュニティルーム
初めての一般質問についての詳細や、栄区の交通問題などについて皆様とお話できればと思っています。
短い時間ですが、よろしくお願いいたします。
昨日は本会議での一般の質問の日でした。
一か月余りでの本会議での一般質問です。
質問作成に四苦八苦するのはおかしいのですが、とにかくなんとか終えました。
持ち時間は6分ですので一テーマに絞りましたが、そのテーマ「障害福祉」があまりにも大きすぎた?・・・でも、本当は福祉全般が選挙での約束でもあるので、ここを足がかかりに広げていければと思っています。
精神障害に特化したものの、あまり細かすぎても一般質問にならないのでは・・・との思いもあり最後までどこに焦点を絞るのかに苦労しました。
なんとか、これからの活動に反映できればいいのですが・・・順番が来るまでに、手に汗をかきました。(本当に手のひらにじっとりと汗がわき出てくるのには驚きました)朝から午後5時までの間、心は落ち着きながら緊張していたようです。自己採点は50点?
常任委員会での質問については、今までなんとなく関心はあるものの問題意識が漠然としたものでしかなかったところですので、これか勉強あるのみです。
もう少しすると市会HPで見ることができるインターネット録画をごらんください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント