参議院選挙
結果が出ました。この結果をマスコミ報道のようにセンセーショナルとらえるのか。
政権交代を支持してきたものにとっては複雑な思いします。
真の政治が遠のいた?このままでいいのだろうかと今の姿を憂う人々からのメッセージもいただきました。
しかし一方でバランス感覚と生活感から離れた現政権に対しての市民の確かな目も感じられます。現政権が地に足をつけて一人ひとりの生活のために国のビジョンを示し施策を実行して行くことを見守るしかないですね。
選挙制度何とかならない?とくに衆参ともに比例区のあり方について
参議院全国比例については、投票所での混乱もあったようです。栄区での話
名前を書こうと思っていたが、よくわからなかったので投票所の人に聞いたら、全国比例は政党名を書けばいいといわれてしまった。どこに名前を書けばいいのかわからなかったので党名を書いてしまった。
投票所の係の人も理解していたの?理解していなければそれは大変!選管は何をしているの?わかっていて言ったのなら選挙妨害ですよね。これも大問題!
私の支持していた人の票が確実に3票増えていたのに・・・投票の仕方が複雑で何度説明しても分かりにくかった見たいですね。それで当落が変わったとも思えませんが残念!
« あと数時間 | トップページ | 環状4号線歩道状況 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 横浜市長への質問回答に思う(2015.06.25)
- 横浜市長への質問状への対応は疑問だらけ・・・(2014.10.21)
- またですが・・・瀬上沢(2014.08.22)
- やっぱりホットな瀬上沢(2014.08.09)
- 4/6(日)横浜・瀬上沢のシンポジウムが開催されます(2014.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント