横浜市のみどりアップ雑感
上郷地区。瀬上沢にまた開発案が提出されました!
こんな良い施策をもちながら、なぜ事業者からの都市計画提案で、みどりを減らすの?
横浜市が管理するみどりが増えることだけがみどりアップじゃないと思うのですが…
今あるみどりを減らすことなくアップするのがほんとでしょ!
横浜市のみどりアップ計画メールマガジンより (抜粋)
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜みどりアップ計画(新規・拡充施策)の概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
横浜市では、市域の緑の減少に歯止めをかけ、緑豊かなまち横浜を次世代に継承す
るために、「横浜みどり税」を一部財源に、「樹林地を守る」「農地を守る」「緑を
つくる」の3つの柱からなる横浜みどりアップ計画(新規・拡充施策)に取り組んで
います。
【みどりアップ計画の詳細はこちら】
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/etc/jyorei/keikaku/midori-up/midori-up
-plan/
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「横浜みどりアップ計画」(計画期間:平成26-30年度)を策定・公表しまし
た!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆
緑豊かなまち横浜を次世代に継承することは、喫緊の課題であると同時に、緑は一
旦失われると取り戻すことが困難であるため、平成25年度までの計画である「横浜み
どりアップ計画(新規・拡充施策)」に続く、「横浜みどりアップ計画」(計画期
間:平成26-30年度)を策定し、緑を守り、つくり、育くむ取組を引き続き進めてい
きます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
* ★☆★取組の柱1 「次世代につなぐ森を育む」★☆★ *
| ★☆★取組の柱2 「市民が身近に農を感じる場をつくる」★☆★ |
* ★☆★取組の柱3 「市民が実感できる緑をつくる」★☆★ *
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【「横浜みどりアップ計画」(計画期間:平成26-30年度)の詳細はこちら】
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/etc/jyorei/keikaku/midori/midori-index
.html
« 瀬上沢の自然も開発の危機に! | トップページ | ついに来たか・・・オレオレ詐欺 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 横浜市長への質問回答に思う(2015.06.25)
- 横浜市長への質問状への対応は疑問だらけ・・・(2014.10.21)
- またですが・・・瀬上沢(2014.08.22)
- やっぱりホットな瀬上沢(2014.08.09)
- 4/6(日)横浜・瀬上沢のシンポジウムが開催されます(2014.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント